NEWS

詳細記事

雨漏りしたときの応急処置方法~雨漏り防止策もご紹介します

2022/09/08スタッフブログ

皆さんこんにちは。
長野県松本市の外壁・屋根塗装専門店の三和テクノ株式会社です。


台風が近づいてきていて、天候が不安定な日が続いています・・・☔
台風や豪雨の後は外壁や屋根の雨漏りの診断・補修のご依頼をいただくことが多いのですが、皆さんは雨漏りの対策、できていますか?

雨漏りは突如発生し、建物の表面だけでなく内部の構造や骨格にも影響を与え、腐食させてしまい建物の寿命を縮める可能性もあります。雨漏りを発見したら、できるだけ早急に補修の依頼をすることが重要です。

しかし、すぐに業者に連絡したとしても業者と日程を決めて診断をしてもらう日を決めて・・・そうこうしていたら1週間が経過。なんてことになってしまうかもしれません。
そんなときは、ご自身で雨漏りを食い止めなければなりません。
今日は、素人さんでも簡単にできる雨漏りの応急処置の方法をご紹介いたします!


①ビニールテープで雨漏り箇所を覆う
雨漏り箇所が屋根だった場合や、広範囲の場合、そして雨漏り箇所が特定できない場合に有効な応急処置方法です。
ビニールシートは雨漏り箇所を覆うことができるよう十分大きさを考えて用意しましょう。厚みや大きさ、重さは様々ですが、「#1000」「#2000」「#3000」というように、数字が大きいほど厚みがあり重い表記をしてあります。雨漏りに使用する場合は、「#3000」のものがおすすめです。
屋根などの屋外に使用する場合は風で飛んでいってしまわないために、
などで固定する必要があります。

②雨漏り箇所が特定できる場合は防水テープを使用
雨漏りの原因は屋根だけではなく、コーキングの劣化、天窓の劣化、窓サッシの劣化など様々です。明らかな劣化箇所がない限りご自身で雨漏り箇所を見極めることは難しいことがほとんどですが、もし雨漏り箇所が特定できたら、そこを防水テープで塞ぎましょう。
防水テープは使用する用途に合わせて様々な種類が選べます。両面防水タイプのもの、片面防水タイプのもの、耐熱性のもの、クッション性の高いものなど。
雨漏りに使用する場合は「はがしやすい」「防水機能が優れている」「粘着性が高い」ものを選びましょう。

★確実に雨漏りを防止する方法★
雨漏りが発生した際にご自身でできる応急処置方法をお伝えしましたが、できれば雨漏りなんて発生させたくないですよね。
ここで、雨漏りを確実に防止する方法をご紹介します。
その方法は「定期点検」です。
多くの業者が無料で外壁や屋根の点検を行っています。気になる劣化などが発生していない場合でもしっかりと点検してくれますので、1年ごと、または台風が来る前、豪雨の前などに点検してもらっておくと安心ですね。
弊社でも、雨漏り点検は無料で行っております。
この記事を読んで少しでも気になった方は、是非お問合せくださいね♬